2008-01-01から1年間の記事一覧

シェル・スクリプトのデバッグ・ツールであるbashdb

http://sourceforge.jp/magazine/08/12/04/0055246 bashはよく利用するがデバッグ時はbash -xを使うくらい。 こういうツールを使いこなすと便利なのかなぁ。よくわからない。 デバッグツールよりほしいのがbash用のIDE。そういうのあるのかな。何度か検索し…

NetBeansでSubversionを利用してバージョン管理する方法

http://www.miyai.jp/?p=160 今回やりたいことが、まさに詳細かつ丁寧に説明してくれている。 僕の環境はSubversionはApache経由のhttp接続だけど、そこはまったく問題ないはず。 最後のところの、「プロジェクト毎にリポジトリを分けるのがよさそう」という…

RailsをApacheで動作させる

http://webos-goodies.jp/archives/50818102.html この辺りの設定は一番先にすべき。

FastCGIの取得

http://www.koikikukan.com/archives/2007/01/25-011010.php 下記サイトからdllが入手できる。 http://www.fastcgi.com/dist/ 2008/11/25時点の最新バージョンは以下の通り。 mod_fastcgi-2.4.6-AP22.dll

Rails2.0での認証

RoR

http://d.hatena.ne.jp/kugini/searchdiary?word=*[Rails] Ruby on Railsの情報収集中だけど、はっきりいってついていけない。 どっかの記事でacts as authenticatedというキーワードがあったのでそれを使用しようと思っていたけど、このrestful_authenticat…

InfoQの約1年前の記事

RoR

http://www.infoq.com/jp/news/2007/12/rails20-released Rails2.0の主要な機能が一通り記述されていそうな感じなのでメモしておく。

Rails2.0でのscaffoldの利用

RoR

http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20080127/1201512440 URL指定がシンプルになったようだが、これがREST(ful)なのか? scaffoldの便利な動作は以下の模様。 appフォルダにindex,show,new,create,edit,update,deleteアクションに必要なmodel,view,controll…

学校のチャイム

http://jp.youtube.com/watch?v=a6lr0uYFSHI http://jp.youtube.com/watch?v=Bhg7FcMjDsM

ぼちぼち食べよ

http://jp.youtube.com/watch?v=ugT1HHsyBig&NR=1 そう聞こえるらしい。よく見るのでメモ。

OSSプロジェクト管理ツールの9Arrows

http://bagineer.blog59.fc2.com/blog-entry-165.html http://blogs.wankuma.com/kazuki/archive/2008/09/11/156105.aspx?Pending=true インストールして利用された感想を見ると、完成度はいまいちの模様。ただ方向性はいい。OSSなので参加すれば改善できる…

RoRの入門記事

RoR

http://maskana.homedns.org/rails/pro 同一の基礎書籍を5冊購入してみんなで利用できるようにしたけど、一応ネット上のまとまった入門記事があればメモしておく。 いろいろな情報源から情報をピックアップして、マイ(チーム)ノウハウとしていくのが結局は一…

日本代表サッカーのカタール戦

今から久々に(日本代表)サッカーの試合を見ることに。けど最後まで起きていれる自信はない。まー見れるところまで見よう。

Rails Plugin一覧メモ

http://blog.netswitch.jp/articles/2006/01/14/rails-plugins 下記辺りのプラグインを調査して実際に使ってみる。 認証系のどれか(login_engineやuser_engineあたり) View系ではRESTfulにするrestifarian 開発系ではWAVE 3.0 Accessibility Toolを利用した…

10000時間積み上げの法則

あなたも「天才」になれる? 10000 時間積み上げの法則 http://lifehacking.jp/2008/11/the-law-of-10000-hours/ なるほど。簡単な言葉では「継続は力なり」というのがあるが、具体的に数字が出るとわかりやすい。 10000時間までは、まだまだかな。 プログラ…

いろいろな言語でソケットプログラミング(Rubyを含む)

http://journal.mycom.co.jp/column/helloworld/020/index.html 数行のサンプルプログラムが載っているだけのようだが、反対に考えると、それだけでソケットプログラミングが簡単にできるのはすばらしいことだと思う。 来月からの開発で、たぶん多言語でソケ…

2009年度からの情報処理技術者試験の新制度

http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/ipatest2009/01/01.html 共通キャリア・スキルフレームワークやITSSなどと連携するようになったみたい。 なんか、名称がカッコよく(というかカタカナに)なったみたい。 パッと見で興味を引くのは ITストラテジ…

MVCのそれぞれでUTF8化する

view部分 controller部分 model部分 それぞれで、共通定義を用意してUTF8指定を行えばいい。 viewは。。。。忘れた。(※メモを見てあとで更新) controllerはapplication.rbで記述。 modelはdatabase.ymlで記述。

活力なべとオールパンの動画

http://www.asahikei.co.jp/ アサヒ軽金属工業というところのなべとフライパンの動画をメモ。これを見たい人がいるので。

JDK付属ツール

JDK(Java SE)に付属されているツールの簡単な説明。以下の5種類に分類して説明してくれている。 プロファイリング トラブルシューティング/情報取得 監視 配備/補助 スクリプティング 上3つは事前に調べておく価値がありそう。 http://www.atmarkit.co.jp/…

フリーフォント

350 Designsからの可読性が高いフリーフォントの紹介。 http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/1740.html

購入対象マウス

自宅用にエッグマウス、個人用にBlack Grastレーザーマウスがほしい、のでメモ。 http://www.elecom.co.jp/pickup/egg-mouse/ http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/m-fgulbk/index.asp

本家Ruby on Rails

http://rubyonrails.com/ 来月から2〜3か月で開発するので、どのバージョンを使用するか検討中。 Windows ??? Server に Apache と RoR と MySQL という構成にすることは決定した。

WindowsでApacheとRuby on Railsを使用するには

こちらを参考にして、ApacheとFastCGIを導入して、RoRを利用できるようにしてみる。 http://fumajimemo.blog62.fc2.com/blog-entry-6.html こちらは情報が古い。mod_rubyを使っているがどうなのか。 http://www.syssupo.co.jp/net_hal/ror.html

Apacheのサイレントインストール方法の調査

やりかたを調査中。 msiを-iオプションで実行するとヘルプが表示されるので、/quietなどを使用すればよさそう。後日やってみる。 以下がヘルプ内容。 Windows R インストーラ. V 4.00.6001.0 msiexec /Option [省略可能なパラメータ]インストール オプション…

Javaのサイレントインストール方法

http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/guide/deployment/deployment-guide/silent.html

Javaでのソケット通信

ソケット通信によるJava―他言語プログラム連携 http://www.itarchitect.jp/technology_and_programming/-/19362.html これを参考にして、RubyとJavaでのソケット通信を実装する。 Rubyがクライアント側の場合とサーバ側の場合と、両方とも実装する。

rubyによるソケット通信

http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/socket.html TCPSocketでクライアント側を実装し、TCPServerでサーバ側を実装すればいいみたい。

文字コードをUTF8にする必要あり

WindowsにexeでMySQLをインストールする際に、文字コードをLatin1からUTF8に変更する必要あり。 ここで変更しておくと、my.iniに反映される(はず)。

VistaにCisco VPN Clientをセットアップ

vpn

自宅新PCのVistaにCisco VPN Clientをセットアップした。

JIS8に関するメモ

参考になりそうなサイトを一旦メモしておく。 「Ruby JIS8」で検索。 http://d.hatena.ne.jp/tonocchi/20070306/1173193381 「JIS8 UTF 変換」で検索。 http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/manual/ws/c628630/U2860164.HTM 「"Shift-JIS" "JIS 8"」で…